トップページ

えにえにって?

イベント

居場所リスト

今のキモチは?

たんけんマップ

くわしくさがす

わせ

いばしょのなまえ木もれびカフェ

いばしょのじょうほう

運営団体 :木もれび
住所 :〒184-0005 小金井市桜町1-11-21
TEL :042-387-1004 Cafe5884の営業時間内(11:00~17:30)にお電話ください

そのた

学校をお休みしているときに行って過ごせる場所です。好きなことをしてのんびりできます。最初は大人と一緒に来てもよいですよ。

場所)Cafe5884 (Cafe5884の紹介はこちら)
日時)原則第1金曜日(月1回)10~18時
※初めてのときは、前もってお電話いただけるとうれしいです

いばしょのなまえまちばのCo-Laboratory

いばしょのじょうほう

運営団体 :特定非営利活動法人 遊び・文化NPO 小金井こらぼ
住所 :〒184-0005 東京都小金井市桜町1-11-21
TEL :042-384-2569(火・金10時~15時)
メール :Matibano.co.Laboratory★gmail.com
ホームページ :https://koganei-collabo.com
Facebook :https://www.facebook.com/profile.php?id=100064714200613

そのた

場所)Cafe5884(小金井市桜町1-11-21)
日時)月2回 第 2・4 月曜日 16:00~18:00
参加費)無料
対象)小学生・中学生 各回10名 要事前申し込み

土曜の朝、ちょっと勉強したい、ぼーっとしたい、一緒に遊びたい、
人とかかわってもOK、かかわらなくてもOK、自由な時間を
大学生のお兄さん、お姉さんとすごせます。
★学習支援のサポートをしてくれる学生ボランティアも募集中!

いばしょのなまえ遊び場開放(校庭開放事業)

いばしょのじょうほう

ホームページ :https://www.city.koganei.lg.jp/smph/kurashi/455/asobibakaihou.html

そのた

学校がおやすみの日に、小学校のこうていであそべるよ。あそびにきてね。
※現在コロナのため中止中です。

場所)市立小学校9校の校庭 
日時)4~11月の土日および祝日、冬休み、春休み(夏休みはのぞく)  
1~5時(11月は4時30分・冬休みは4時まで)
※遊び場として開放しています。時間中は、市が委嘱した指導員が、個人利用者の安全管理・遊具の貸し出し・遊びの指導等を行っています。

いばしょのなまえ上水公園運動施設(通称 市営グラウンド)

こんな気持ちの子がくるよ。気持ち 何かやりたい 桜町

いばしょのじょうほう

住所 :〒184-0005 東京都小金井市桜町2-2-31
TEL :042-383-1136(上水公園運動施設 管理室)
ホームページ :http://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/455/shiryo/zyosuikouenundou.html

そのた

グラウンドとテニスコートがあるよ。
グラウンドでは、軟式(なんしき)野球やソフトボール、サッカーなどができて、団体(市内10人以上のあつまり)が使えるよ。
まえもって登録がひつようです。中学生以下は保護者の人といっしょに登録・利用してください。

料金)無料
時間)4~9月 7:00~19:00
10・11月 7:00~17:00
12~3月 9:00~17:00
お休み日)毎月第1月よう日(祝日の場合は翌日)、年末年始、その他りんじ休場もあります。

キーワード一覧